汁なし担担麺の良いところに、新陳代謝を促す唐辛子と山椒が使われていることがあります。こういったスパイスは、血液循環や胃腸の働きを刺激するので体の調子も整えられるんですね。
そこで、体にやさしい野菜が入った汁なし担担麺です。今回は、そんな汁なし担担麺を集めてみました。
広島汁なし担担麺のダシは、サラダのドレッシングにしても良いくらい、野菜と相性が良いんですね。野菜の入った麺をよく混ぜると、新しい汁なし担担麺の食感と味に出会う事ができると思います。
-
▶ 麻沙羅
広島市中区大手町2-6-8 大手町ビル 1F
(地図番号1)
汁なし担担麺によく合う水菜が入った汁なし担担麺です。
営業時間:
11:30~14:30、17:30~21:30
定休日:
日祝日
主なメニュー:
汁なし担々麺550円
(辛さ 唐辛子と四川山椒それぞれ0~4)
温玉50円、半ライス50円、麺大盛+100円
[..さらに詳しく] -
▶ 川菜味
広島市東区光町1-6-22 光町ハイム 1F
(地図番号2)
もやし入り。四川飯店で陳建一さんに師事された四川料理シェフさんのお店です。
営業時間:
11:30~14:00、17:00~21:30
定休日:
月曜日
主なメニュー:
汁なし担々麺セット800円
(ライス、杏仁豆腐、香物、辛さ指定なし)
汁なし担担麺単品650円
※温玉はありません
[..さらに詳しく] -
▶ さぃふぁ
広島市中区白島北町16-25
(地図番号3)
こだわりの素材を使用されているお店。おいしいレタスが入っています。
営業時間:
11:30~14:00、18:00~21:00(金土は23:00)
定休日:
水曜日
主なメニュー:
汁なし担担麺850円
(半熟玉子入り、辛さ指定なし)
小ライス50円
[..さらに詳しく] -
▶ Koharu亭
広島市中区中町5-19 小畑ビル 1F
(地図番号4)
もやし、水菜などがたっぷり入っている汁なし担担麺です。
営業時間:
ランチ11:30~15:00
カフェ15:00~17:30
ディナー17:30~25:30
ランチタイムの汁なし担担麺:
ピリから汁なし担担麺セット900円
(ライス、スープ、サラダ付き、辛さ指定なし)
[..さらに詳しく]